| タイトル | へんなどうつぶ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘン/ナ/ドウツブ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hen/na/dotsubu | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The funny thing | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 岩波書店 1978年刊の新装版 | 
| 著者 | ワンダ・ガアグ‖文と絵 | 
| 著者ヨミ | ガーグ,ワンダ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gag,Wanda | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ワンダ/ガアグ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Gagu,Wanda | 
| 著者標目(著者紹介) | 1893〜1946年。ミネソタ州生まれ。画家、版画家、子どもの本の作者、翻訳者として多数の作品を残す。作品に「100まんびきのねこ」「すんだことはすんだこと」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120000101420001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000101420000 | 
| 著者 | わたなべ/しげお‖訳 | 
| 著者ヨミ | ワタナベ,シゲオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/茂男 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Shigeo | 
| 記述形典拠コード | 110001101060001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001101060000 | 
| 出版者 | 瑞雲舎 | 
| 出版者ヨミ | ズイウンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Zuiunsha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 子どもたちの人形を食べることが大好きな、変な生き物“どうつぶ”。それをやめさせようと、心やさしいボボじいさんが“じゃむじる”をつくってあげたところ…。 | 
| 児童内容紹介 | あるはれたひ。どうぶつたちにおいしいたべものをあげているボボじいさんのまえに、みたこともないどうぶつがあらわれました。ボボじいさんが「あんたは、なんちゅうどうぶつだい?」ときくと、へんなどうぶつは、じぶんは「どうつぶ」だといいました。そして、ちっちゃいこどもたちのにんぎょうがたべたいといいだし…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-916016-89-8 | 
| ISBN | 978-4-916016-89-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.4 | 
| TRCMARCNo. | 10025881 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201004 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ス258 | 
| 出版者典拠コード | 310000607160000 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 19×27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC分類 | E | 
| NDC10版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 | 
| 図書記号 | ガヘ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ガヘ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1667 | 
| 流通コード | B | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100507 | 
| 一般的処理データ | 20100506 2010 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100506 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |