| タイトル | ビブリア古書堂の事件手帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビブリア/コショドウ/ノ/ジケン/テチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Biburia/koshodo/no/jiken/techo |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 723599600000001 |
| 巻次 | [2]-4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002-000004 |
| シリーズ名 | メディアワークス文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | メディア/ワークス/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Media/wakusu/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608051800000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | み4-11 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ミ-4-11 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ミ-000004-000011 |
| 多巻タイトル | 扉子たちと継がれる道 |
| 多巻タイトルヨミ | トビラコタチ/ト/ツガレル/ミチ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tobirakotachi/to/tsugareru/michi |
| 著者 | 三上/延‖[著] |
| 著者ヨミ | ミカミ,エン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三上/延 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mikami,En |
| 記述形典拠コード | 110003790340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003790340000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥730 |
| 内容紹介 | 戦中、鎌倉の文士達が立ち上げた貸本屋「鎌倉文庫」。千冊あったといわれる貸出本も発見されたのはわずか数冊。夏目漱石の初版本も含まれているというその行方を捜す依頼は、三世代のビブリアの娘達に受け継がれ…。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-915298-2 |
| ISBN | 978-4-04-915298-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.3 |
| TRCMARCNo. | 24011803 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 305p |
| 大きさ | 15cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 特殊な刊行形態区分 | B |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | ミビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2-4 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2350 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20241004 |
| 一般的処理データ | 20240318 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240318 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |