トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル おつきさまいただきます!
タイトルヨミ オツキサマ/イタダキマス
タイトル標目(ローマ字形) Otsukisama/itadakimasu
著者 おおの/たろう‖著
著者ヨミ オオノ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/太郎
著者標目(ローマ字形) Ono,Taro
著者標目(付記事項(生没年)) 1986〜
著者標目(著者紹介) 香川県出身。絵本作家、イラストレーター。著書に「じんせいさいしょの」「よしよしよしおさん」など。
記述形典拠コード 110006231320001
著者標目(統一形典拠コード) 110006231320000
学習件名標目(文学)(漢字形) 料理-物語・絵本
学習件名標目(文学)(カタカナ形) リョウリ-モノガタリ/エホン
学習件名標目(文学)(ローマ字形) Ryori-monogatari/ehon
学習件名標目(文学)(典拠コード) 540380210010000
学習件名標目(文学)(漢字形) 月-物語・絵本
学習件名標目(文学)(カタカナ形) ツキ-モノガタリ/エホン
学習件名標目(文学)(ローマ字形) Tsuki-monogatari/ehon
学習件名標目(文学)(典拠コード) 540394410010000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 三日月みたいなパンケーキ、満月みたいな目玉焼きの乗ったハンバーグ…。おつきさまって、おいしそう! かわいい×たのしい×ためになる、科学の入り口絵本。国立天文台・縣秀彦による「おつきさまのふしぎQ&A」つき。
児童内容紹介 ぼくがよぞらをみあげると、おつきさまがバナナみたいになっていた。つぎのひのあさ、おかあさんが、バナナがたっぷりはいった、みかづきのパンケーキをつくってくれた。あるひのほいくえんのかえり、おつきさまはまんまるになっていた。つぎのひ、おひるごはんに、おとうさんがつくってくれたのは、まんまるめだまやきのハンバーグで…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-416-62425-8
ISBN 978-4-416-62425-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.10
ISBNに対応する出版年月 2025.10
TRCMARCNo. 25037607
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 31p
大きさ 19×19cm
刊行形態区分 A
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 オオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2426
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20251010
一般的処理データ 20251003 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20251003
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc