| タイトル | 無とは何か | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ム/トワ/ナニカ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mu/towa/nanika | 
| サブタイトル | 「何もない」を探る旅 | 
| サブタイトルヨミ | ナニモ/ナイ/オ/サグル/タビ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nanimo/nai/o/saguru/tabi | 
| サブタイトル | 究極の無は存在する?物理学・哲学・数学でめぐる知の冒険 | 
| サブタイトルヨミ | キュウキョク/ノ/ム/ワ/ソンザイ/スル/ブツリガク/テツガク/スウガク/デ/メグル/チ/ノ/ボウケン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyukyoku/no/mu/wa/sonzai/suru/butsurigaku/tetsugaku/sugaku/de/meguru/chi/no/boken | 
| シリーズ名 | ニュートンムック | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュートン/ムック | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyuton/mukku | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604639500000000 | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 改訂第2版 2022年刊の改訂 | 
| シリーズに関する注記 | 『ニュートン』別冊 | 
| シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ニュートン | 
| シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Nyuton | 
| 件名標目(漢字形) | 理論物理学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | リロン/ブツリガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Riron/butsurigaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511454100000000 | 
| 出版者 | ニュートンプレス | 
| 出版者ヨミ | ニュートン/プレス | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nyuton/Puresu | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 物が「存在する」とはどういうことか? 時間も空間もない「無」とはどんな世界か? 宇宙は「無」の中の“ゆらぎ”から生まれた? 私たちの住む「有」の世界を鮮明にえがきだす「無」のおどろくべき正体にせまる。 | 
| ジャンル名 | 45 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130030000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-315-52811-4 | 
| ISBN | 978-4-315-52811-4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.6 | 
| TRCMARCNo. | 24020796 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202406 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6431 | 
| 出版者典拠コード | 310000826640000 | 
| ページ数等 | 175p | 
| 大きさ | 28cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | M | 
| NDC分類 | 421 | 
| NDC10版 | 421 | 
| 図書記号 | ム | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2359 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240531 | 
| 一般的処理データ | 20240523 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240523 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |