タイトル
|
令和ファシズム論
|
タイトルヨミ
|
レイワ/ファシズムロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Reiwa/fashizumuron
|
サブタイトル
|
極端へと逃走するこの国で
|
サブタイトルヨミ
|
キョクタン/エト/トウソウ/スル/コノ/クニ/デ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyokutan/eto/toso/suru/kono/kuni/de
|
著者
|
井手/英策‖著
|
著者ヨミ
|
イデ,エイサク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井手/英策
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ide,Eisaku
|
著者標目(著者紹介)
|
福岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。慶應義塾大学経済学部教授。著書に「ベーシックサービス」「幸福の増税論」「欲望の経済を終わらせる」など。
|
記述形典拠コード
|
110004527340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004527340000
|
件名標目(漢字形)
|
ファシズム
|
件名標目(カタカナ形)
|
ファシズム
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fashizumu
|
件名標目(典拠コード)
|
510226100000000
|
件名標目(漢字形)
|
財政-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザイセイ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zaisei-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510838820180000
|
件名標目(漢字形)
|
財政-ドイツ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザイセイ-ドイツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zaisei-doitsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510838820140000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
極端な主張をSNSでくり広げ、人びとを煽り立てる<身近な指導者>たち。この国はどこへ行くのか? ファシズム前夜を経験したかつての日本とドイツに光をあて、両国がファシズムに屈した背景を、財政史の観点から分析。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070070010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-86486-4
|
ISBN
|
978-4-480-86486-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.8
|
TRCMARCNo.
|
25029898
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202508
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
359p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
311.8
|
NDC10版
|
311.8
|
図書記号
|
イレ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2418
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250808
|
一般的処理データ
|
20250806 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250806
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|