タイトル
|
言問橋の星の下で
|
タイトルヨミ
|
コトトイバシ/ノ/ホシ/ノ/シタ/デ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kototoibashi/no/hoshi/no/shita/de
|
サブタイトル
|
北原怜子と蟻の街
|
サブタイトルヨミ
|
キタハラ/サトコ/ト/アリ/ノ/マチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kitahara/satoko/to/ari/no/machi
|
著者
|
澤田/愛子‖著
|
著者ヨミ
|
サワダ,アイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
沢田/愛子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sawada,Aiko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1945〜
|
記述形典拠コード
|
110002611250001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002611250000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北原/怜子
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キタハラ,サトコ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kitahara,Satoko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000329000000
|
出版者
|
聖母の騎士社
|
出版者ヨミ
|
セイボ/ノ/キシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibo/No/Kishisha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
大学教授の父を持ち、良家のお嬢さんとして何一つ不自由のない生活を送っていた北原怜子。やがて言問橋にほど近い隅田河畔のスラムに通うようになり…。戦後の混乱期を生き、人々に希望と光を与えた北原怜子の生涯を辿る。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88216-387-9
|
ISBN
|
978-4-88216-387-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.10
|
TRCMARCNo.
|
24042732
|
出版地,頒布地等
|
長崎
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4058
|
出版者典拠コード
|
310000180290000
|
ページ数等
|
327p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
198.221
|
NDC10版
|
198.221
|
図書記号
|
サコキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p303〜308 年表:p309〜324
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2382
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241115
|
一般的処理データ
|
20241111 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241111
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|