トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ひみつのてがみじゃ!
タイトルヨミ ヒミツ/ノ/テガミ/ジャ
タイトル標目(ローマ字形) Himitsu/no/tegami/ja
サブタイトル にんじゃかぞえうた
サブタイトルヨミ ニンジャ/カゾエウタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ninja/kazoeuta
著者 高木/あきこ‖うた
著者ヨミ タカギ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高木/あきこ
著者標目(ローマ字形) Takagi,Akiko
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京学芸大学卒業。詩集「たいくつな王様」で日本児童文学者協会新人賞受賞。
記述形典拠コード 110000567540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000567540000
著者 さいとう/しのぶ‖え
著者ヨミ サイトウ,シノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さいとう/しのぶ
著者標目(ローマ字形) Saito,Shinobu
著者標目(著者紹介) 堺市生まれ。嵯峨美術短期大学洋画科卒業。絵本の創作と、手づくり絵本を広める活動をしている。
記述形典拠コード 110003249090000
著者標目(統一形典拠コード) 110003249090000
出版者 リーブル
出版者ヨミ リーブル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburu
本体価格 ¥1100
内容紹介 一のにんじゃはいちごでござる。二のにんじゃはにゃんこでござる。三のにんじゃは三角定規。四のにんじゃは塩むすび…。一から十までの数字を使った、にんじゃのかぞえうたの絵本。
児童内容紹介 むかしのあるひ、一(いち)もんじじょうのとのさまが、十(じゅう)もんじじょうのとのさまに、だいじなてがみをかいたとさ。ひみつのてがみは、リレーではこぶ。一のにんじゃは、いちごでござる。いちばんはじめに、はしるでござる。いくぞげんきに、二(に)ばんまで…。一から十までのすうじをつかった、にんじゃのかぞえうた。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-947581-91-4
ISBN 978-4-947581-91-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.6
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18027552
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) リ243
出版者典拠コード 310001107830000
ページ数等 27p
大きさ 19×19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 911.56
絵本の主題分類(NDC9版) 911.56
絵本の主題分類(NDC10版) 911.56
図書記号 サヒ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タヒ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2066
流通コード B
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180615
一般的処理データ 20180611 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180611
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc