| タイトル | お化けの迷路 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オバケ/ノ/メイロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Obake/no/meiro |
| サブタイトル | 幽霊の学校をぬけて地獄の迷宮へ |
| サブタイトルヨミ | ユウレイ/ノ/ガッコウ/オ/ヌケテ/ジゴク/ノ/メイキュウ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yurei/no/gakko/o/nukete/jigoku/no/meikyu/e |
| 著者 | 香川/元太郎‖作・絵 |
| 著者ヨミ | カガワ,ゲンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香川/元太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kagawa,Gentaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年愛媛県生まれ。武蔵野美術大学大学院修了。かくし絵・迷路イラストを制作するほか、歴史考証イラストレーターとして、歴史教科書などに多数の作品を描く。著書に「かずの冒険」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001544160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001544160000 |
| 件名標目(漢字形) | 妖怪 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yokai |
| 件名標目(典拠コード) | 511494200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 幽霊 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウレイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yurei |
| 件名標目(典拠コード) | 511435400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 件名標目(典拠コード) | 511903000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 妖怪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540319100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 幽霊 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユウレイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yurei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540355400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540550000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 吸血鬼 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウケツキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyuketsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541096900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魔女・魔法使い |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マジョ/マホウツカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Majo/mahotsukai |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地獄 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジゴク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jigoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540298200000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | さぁ、きもだめしの始まりだ。迷路を通りぬけて、ゴールまで無事に辿りつけるかな? 迷路×かくし絵×なぞなぞの楽しい本。折り込みの特大パノラマ迷路も収録。カヴァーそでにはみだしクイズ、見返しに迷路の答えあり。 |
| 児童内容紹介 | 「幽霊(ゆうれい)の学校」「妖怪飯店(ようかいはんてん)」「魔女(まじょ)の城(しろ)」「地獄(じごく)の迷宮(めいきゅう)」には、めいろやかくしえがいっぱい!幽霊がでてくる迷(まよ)い道をとおり、かくれた妖怪を見つけだして、ゴールをめざそう。なぞなぞもたくさんのっているよ。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78568-4 |
| ISBN | 978-4-569-78568 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.7 |
| TRCMARCNo. | 16035523 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201607 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 32cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 388 |
| NDC10版 | 388 |
| NDC分類 | 79 |
| 図書記号 | カオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1972 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220729 |
| 一般的処理データ | 20160714 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160714 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |